学園朝日の家 外装終了と内装工事

外装工事が終了を迎えます。外装の軒裏塗装を終えると外部足場を解体しますので、その前に外装全体の確認を行います。

出隅の見切り確認。金属製L型のエッジが通りもよく、外観に効いてきます。屋根面は足場解体後はなかなか見れません。板金の水切り、外壁との取り合い確認。

内装工事は壁紙施工中。吹き抜け部分は内部足場を組み立てて施工中です。天井ラワン合板との取り合いや木サッシ、建具枠を確認しました。

玄関は南東と北西方向に面した吹抜けで、両面に大きな開口を開けて光を貫通させています。床は土間仕上で中庭の様な存在感を出します。足場解体後に土間コン、アクアカラー。ワクワクです。

建具や床天井など、木部は染色を行いませんが、この吹き抜けに面する内部建具は白染色の拭取り仕上としてなるべく存在感をなくします。建具枠も7mm幅の極薄。外部への開口、切り取った景色を主役にします。

関連記事

  1. 学園朝日の家 外壁と庇

  2. 学園朝日の家 

  3. 学園朝日の家 屋根葺き

  4. 学園朝日の家 上棟式

  5. 学園朝日の家 内装建具

  6. 学園朝日の家 引渡し

  7. 学園朝日の家 大工工事終盤

  8. 学園朝日の家 オープンハウス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP