学園朝日の家 オープンハウス

オープンハウスが無事終了しました。
朝から夕方まで多くの方々に見て頂き、お家も大変喜んでいます。ありがとうございました。
オープンハウスでは建物の形や素材を体験していただくことが主たる目的だと思っているのですが、設計の説明を行うときはやはり歴史を多く話しています。土地の歴史、お施主様との出会い、設計の思想や形状の変遷、その他、特に困難だった曲面や難易度の高い問題点など。そんなことは聞きたくない笑、と思われている方も多きかもしれませんが、どうしても説明したくなるんです。淡々と着々と出来る家づくり
、なんて珍しく、沢山のハードルを頭捻ったアイデアと気力でよじ登り、時には自ら険しだろうと思い道を選びながら素晴らしい到達点を目指しています。そのような魂が込められた歴史は多くの人に知ってもらいたいというエゴなのです。
たくさんお話を聞いていただきありがとうございました。
このような貴重な機会を快く承諾頂いたお施主様、感謝いたします。
無理難題、ギリギリまで応えて最善の対応を頂きました工務店様、ありがとうございました。

関連記事

  1. 学園朝日の家 コンセントとスイッチ

  2. 学園朝日の家 足場解体

  3. 学園朝日の家 中間検査

  4. 学園朝日の家 引渡し

  5. 学園朝日の家 大工工事終盤

  6. 学園朝日の家 上棟式

  7. 学園朝日の家 

  8. 学園朝日の家 オープンハウス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP