2025年 始動

あけましておめでとうございます。
2025年もいよいよ始動いたしました。

本年は現場監理2件、着工待ち2件、設計2件からスタートします。
現場が多く続きますのでクライアントさま、工事施工者さま、ご近所の皆さまと、たくさん対話をして皆で気持ちよく、より良いモノづくり町づくりに励みたいです。

じっくりと、丁寧に。常に思っていることですが今年は特に、仕事に対してつぎ込める時間を十分に確保して、時間的体幹を鍛えていこうと思います。

また、私たちの設計活動をより広義にするためにも生活環境や仕事環境の改善、社会の負を正にするシステム造りなど、新しい活動もボチボチとですが、気長に進めたいと考えています。

プライベートでは子供たちがダブル進学で長女は高校へ、次女は中学校へ、末っ子長男は引き続き小学校。これから三年間は3校の情報と対峙、高度な情報処理力が試されます笑。子供たちは環境も変わり緊張感のある新たな経験で日々成長です。私たち親も同様に刺激的な家庭環境の変化への順応!を楽しんで頑張って進みます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 空海 

  2. 建築ジャーナル掲載

  3. 学園朝日の家 オープンハウス

  4. エッシャー 不思議のヒミツ @豊田市美術館

  5. 薪活動

  6. ランチ打合せ

  7. 平城京天平祭

  8. 竣工写真

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP