今日のランチはSIKAN茶飯甜に行ってきました。
新大宮でトゥルーチャを営まれていたマダムのお店です。新店開業されてなかなか時間が合わずモジモジしていましたがようやく!
法蓮町の大通りから路地を二回曲がった、文字通り隠れ家です。何度も通った大通りですが、こんな路地あったか?という、路地中の路地!目的なければ入らない路地です。
そんな路地の突当りにSIKANがあります。
ランチとスイーツいただきました。味は言わずもがな、居心地も良く、午後の仕事の糧となりました。
食事は食材と調理が主たる原材料ですが、空間や空気(雰囲気)も材料の一部なんだなと痛感します。



この記事へのコメントはありません。