須恵の家 中間検査

上棟が終わり、小屋組みと軸組み完成後の中間検査が行われました。この検査は私たち監理者検査とは別に、確認申請を許可した行政あるいは行政が認定した民間の指定機関が行う法的義務検査です。検査要件は事前に監理検査を行っていますので問題なく終了です。検査員の方は忙しいです。一日に何件も車で移動し、中間検査や完了検査など各検査、それぞれの敷地に対する集団規定、用途ごとの単体規定を検査しなければいけません。明日検査済証を頂き、完了に向けて現場は進みます。

現場は外部サッシが徐々に取付られています。同時に断熱材を張り込み、外廻りから進みます。内部設備プロット、建具枠等造作材の詳細を打合せ、来月初旬に各種決定となります。

関連記事

  1. 須江の家 上棟

  2. 須恵の家 総合打合せ

  3. 須恵の家 基礎脱型

  4. 須惠の家 縄張り確認

  5. 須恵の家 基礎配筋確認

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP