須恵の家 基礎配筋確認

奈良市から五條市までは京奈和道があるおかげで車で1時間!橿原の渋滞は無ければラッキーと思うことにして、とても近く感じます。

基礎配筋完了。型枠前に配筋の確認を行いました。スラブは2種類、立ち上がりは数種類あり、人通孔の補強や定着などを確認。型枠後は被り厚さと設備配管スリーブの確認です。

関連記事

  1. 須惠の家 縄張り確認

  2. 須恵の家 基礎脱型

  3. 須江の家 上棟

  4. 須恵の家 中間検査

  5. 須恵の家 総合打合せ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP